2015年1月28日水曜日

破損したラジエターグリルの交換 ⊿ NC700X

昨年の追突事故で受けた破損をぼちぼちと修復してきましたが、やっと最後の大物パーツであるラジエターグリルを交換しました。 冷却水(LLC)も交換しなければならないため、なかなか億劫で後回しになってましたが、明らかに歪んでいたことから、時間を見つけての作業です。

先ずは、エンジンの正面下にあるドレンボルトからLLCを抜きます。
色は濃い緑色(オレゴングリーン)で粘性が強いですね。
周囲に撒かないよう、すきまにろうとを仕込んで導流させてます。

こちらは新品の画像。 当然ながらまったく変形等ありません。
ちょっと失念と云うか面倒だったのは、ボルトやグロメットを移植しなければならなかったことですね。


こちらは取り外したラジエターグリルの旧品。
ガードに守られていたとは云え、衝突側が大きくたわんでいます。
漏れはなかったのですが、今後のアクシデントの原因にならないとも限らないためお役御免です。
(結構なお値段でした…(泣))

次は本体を外しに掛かります。
ラジエターファンを外さずに不精したため、効率が悪い作業に(汗笑)。
あと、ポンプ周りのLLCはドレンから抜けない様で、ラインに400cc程残しての作業でした。
(何か、抜き出す手があるのかも? )

念のため、ヒンジ部も交換をしておきました。
見たり触れたりした感じでは、歪みはありませんでした。
念には念を…ということで(^ ^;)

後は本体を逆の順序で取り付けます。
最後にボルトの締めを確認して、新品LLCを注入して完了です。

抜いたLLCの量が 約1,100cc、注入量が1,100ccちょいでしたから、ほぼ合算しますね。
リバーザータンクも注射器で中を吸い出し、Upper Level (約100cc)を注入しています。

正味、2時間の作業でしたが、もう少し手際が良くなっても良いかという所見でした ← 寒かったのはありますが。

25,000lm越え/ 乗り出し満2年なので、LLC交換には良い機会だったかもしれませんね。
暫しのあいだは、液もれが出ないかチェックしながらの運行ですヽ('ㅂ')”

2015年1月6日火曜日

初の買い物遠征@那珂湊お魚市場 ⊿ NC700X



初詣は、例年では正月の混雑期間を避けて遅くに参拝していたのですが、今年は二輪行出来る体制も整ったことから、今年は三が日にお参りをして参りました。

参拝は渋滞と混雑を尻目にすんなり終えられたのですが、ここまで来たらということで、北関東道を移動して、初の那珂湊買い物ツールへと変更して行って参りました。

到着時は14時を廻ったところでしたが、こちらも凄い混雑になってます。
アテにしていたお昼の回転寿司も30組待ちで、場内を何度か廻って時間調整が必要でしたね(汗笑)。

待って最初に食したのが炙りサーモン皮がネタの寿司。
見た目はジャンクですが、皮目に脂が乗っていて旨いのです ← やはりジャンクだ(笑)。

食事の後は、市場を廻って目星をつけていた肴を購入してまわります。

途中で、港で見かけるネコが昼寝をしていたり巡視艇が静かに舫われていたりと、
この時期に似合いの長閑な風景もありました。


今回の獲物を納めた新トップケース。
40Lの容量は伊達でないです(袋が胡散臭くてごめんなさい(汗))。

帰宅後に早速仕込んだのは、今回購入した鰤と真鯛のしゃぶしゃぶ。
なるべく薄く大きく引いて、サッと火が通る様にしてみました。


右が鰤、左が真鯛を引いた物。 例年に比べまだ脂が乗ってくるだろうな~という感触でしたが、旬の味は健在(?)でした(^ ^)。

懸案であった旬のチェックも出来、良い走り始めとなりました。

ほっておくと、次の週末にも早朝から通ってしまったりして…(笑汗)。